先日、不妊治療で通っていたクリニックを卒業しました。
普通は8wで卒業らしいですが、双子の場合や
週数に対して赤ちゃんが小さい時などは、
卒業が遅れるそうです


最後にキューピーちゃんをもらい♡
先生に促され、
先生とスタッフの方々と写真を撮りました🤳




不妊治療に本腰を入れられなかった時、
常勤で働いていたから休まなければならないことに
ためらいがあった。


そんな時に、矢沢心さんの不妊治療についての
まとめられた記事を読んだ。。


思わずスクリーンショットしていた。





何かを得るためには何かを手放さなければ。

心に響きました。


仕事を手放すのは怖かった。
仕事片手に不妊治療で成功してる人もいる。
でも自分は究極の不妊なんだ、大金かけるなら
片手間にではなく、本腰入れよう!

そう思った。

採卵や移植の時期を仕事でずらしたりするのが
嫌だったから。。

ホルモン補充周期だろうと、先生と提案した日に、
実施できなかったらモヤモヤしちゃうと思った。

体外受精を決意するまでの決意は友達からの言葉に
影響を受けた。

そして、仕事を辞めるのは、この矢沢心さんの
言葉に出会えたことに影響をうけた。

そして、あまり知識がなかった体外受精については
ブロガーの方たちの沢山の記事で学びました。
そして勇気づけられました。


感謝です⭐️


お金を稼ぐことは後回しにできても、
妊活は時間との勝負、
それを理解してくれた旦那さんにも感謝。

仕事を辞める前、仕事を辞める決断ができかねていた
私は旦那さんにも選んでもらいました。

①妊活を最優先し生活費用を見直し切り詰める
②仕事をしながら休めそうな周期のみ妊活実施する
   (体外受精はむりかな?AIH予定)
③自然に任せ治療はしない

即答で①を、旦那さんは選んでくれた。
自分でも①を選びたかったけれど
自分だけの決意だけでは選択できなかった。

もともと旦那さんの給料だけでは、
生活できていなかったので、
うちは私の方が年収稼いでいる家計だったので💦

もちろん生活はきつくなった。
身の回りの売れそうなものは売った。
外食も減った。
旦那のお小遣いも半額になった。
私はお小遣いゼロになった。

服も靴もながらく買ってない。
髪の毛もプリンが凄い💦
スーパーには19時半以降に行きディスカウント品で
ご飯をつくったり。。

お金は意外とないならないなりに、
生活できるものでしたひらめき電球

びっくりなのは、
家賃を見直し、家を購入したこと(°_°)!!
ローンは家賃より安かった。
見直したタイミングで家探しをしていたら、
賃貸ではなく購入で気にいる物件が、
見つかったのもなんだか今では運命を感じるドキドキ

家を買うと子供ができるよなんて周りに言われたが、
家を購入後約半年で授かることができました👶


この半年不妊治療に専念したと言えますアップ



後悔のない妊活をしたかったし、できたと思います。
そして今日でこのブログも終わります。


皆さんのブログにたくさん勇気づけられました。
私のブログが誰かの希望や、勇気になりますように。
不妊治療で赤ちゃんを望む方々に1日でもはやく、
赤ちゃんがやってきてくれますように♡♡

今までありがとうございました。




BT0⇨無症状

BT1⇨仕事 &無症状
仕事中重いもの持つ、立ちっぱなし4時間 

BT2⇨右お腹つる 骨盤の痛み強い
BT3⇨右鼠径ズキズキ 
BT4⇨仕事中鼠径部ズキズキ  骨盤鈍い痛み

BT5⇨右骨盤緩む痛さ?流産の時の弱いやつ
午後から腹部違和感すごい!骨盤靭帯?とにかく痛む

BT6⇨症状消失
BT7⇨無症状 ドゥーテスト5時半うっすら陽性
BT8⇨胸はやや痛い お腹症状なし 


これ以降はほんっとに症状皆無でした。
おりものはほぼなかったし、出ても白い
粘稠性のものが少量のみ。

そして、BT12に無症状のまま判定日を
迎えhcg54!!

その後もなにも症状がないままで、 
BT40、8wの途中から胸が柔らかくも
大きくなり、ブラをつけられなくなり、
食前食後に胃がムカムカムカが始まりました。

明らかな症状はBT2〜5のみでした。
ただ明らかに勘違いの、レベルではない
はっきりとした痛みや違和感がありました。
じっとしていなくても、仕事で動いていても
感じる痛みと違和感でしたニコ

hcgの推移は
BT12⇨54       
BT18⇨320     胎嚢ハッキリせず

BT25⇨5500   
胎嚢2つ確認するもGS10mm以下。
小さすぎると言われる。

BT32⇨22000
胎芽、心拍確認するも胎芽4mm程
小さいと言われる

これ以降はhcgは測定しませんでした。
そして、BT39(8w2d)胎芽10mm程、
やはり小さい一週遅れ程との事。

そして迎えたBT46(9w2d)胎芽22mm程
大きさが追いつき卒業となりました。

次回の記事でこのブログは最後にする予定です。






BT39♡8w2d

胎芽は今日から胎児と呼ぶそうで、
先週から7mm大きくなっていましたラブ

胎芽は1日1mm程度大きくなるらしく、
きちんと成長してくれていました音譜

心音も拾っていただき、
モニターから聞こえる心音に感動。
先週よりすぐに
モニターで拾うことができました❤️

来週の診察で問題なければ、
卒業とのこと。。


9週の壁ですね。。。


妊娠を目指してきたけど、
妊娠してからも不安は消えないですね。

判定日から今日までの週一の診察も今日で
5回目ひらめき電球毎回ドキドキと毎回3万ほど
とんでいきます💸

妊娠できたから、もう移植のお金がかからないと思ってましたが、既に判定日から15万ほど
飛んで行ってます💸



でももうこの妊娠が継続できるなら
お安い御用ですえーん


来週卒業できますようにひらめき電球