秋田の従兄から稲庭うどんを送っていただきました。
年に1度は電話では話をさせてもらっていましたが
去年ジャパネットクルーズで秋田に立ち寄った時には
会うことができまでんでした。
秋田駅で食べた比内地鶏と稲庭うどんですが
のど越しの良さと腰の強さは関西で食べる
うどんとは違った食感で不思議でした。
今の季節だと温うどんかとも思いますが
のど越しの良さから冷やしで食べみようかと
思います。
秋田の地場食材は基本素朴で添加物が入っていない
モノがほとんどで安心して食べられるイメージです。
このうどんもやはり何も加えずに食べるのが1番だと
思います。