今日は京都で全国高校駅伝がありました
年始に開催される都道府県対抗女子駅伝では
何回か優勝もあった神奈川県ですが男女共高校駅伝では
あまり目立った成績を残せていません。
今回女子は35回の記念大会ということで
各都道府県代表の他に地域の代表として11校が
参加しています。
東海大相模は県予選では白鵬女子に敗れたものの
関東高校駅伝で5位(上位4校は県予選優勝)となり
南関東代表として本大会への出場が叶いました。
初出場だったので大きな期待はしていませんでしたが
結果は24位(1時間11分09秒)で優勝した
鹿児島県代表 神村学園に3分30秒余りのタイム差
をつけられましたが、先ずは善戦と言えるのでは
ないかと思います。
今まで男子では色々な種目で全国大会出場を果たし
目立っていましたがここにきて女子も存在を
示せたのは大きかったと思います。