京都市内の移動には
京都市バスでの移動が一番便利です。
これから紅葉の季節になる京都市内は
コロナが収まったこともあってどの系統も
外交人観光客で一杯になります。
久しぶりに市バスに乗って気づいたのですが
以前は「府庁前」だったバス停が「文化庁・府庁前」に
名称変更になっていました。
このバス停にもあるように文化庁の東京から京都への移転は
5月15日に行われていたそうですが普段からバスに
乗っているわりにはバス停の名称が変更になったこと
全く気付きませんでした。
文化庁移転のニュースは以前から京都のローカルニュースでは
盛んに報じられていたのに移転後はほとんど話題に
あがっていません。
せっかく誘致した国の機関です。
国宝の数も全国2位の京都府なので
これを機に文化財に対する意識がもう一段高くなればと思います。