コロナ禍期間中は祇園祭のチマキは
ネットで購入していましたが今年は直に授与所に
行き買うことにきめました。
授与は14日から巡行日までなので混むこと
予想されるので早めに行動しましたが・・・・・・
毎年購入していた「長刀鉾」ですが
8時授与始まりで10時半で終了だったそうで
やっぱり今年は凄いことになっているんだと実感。
再度明日(今日)また買いに来るかと歩いていると
函谷鉾の前で「チマキありますよ」の声
明日(今日)改めて来るなら8時前と思っていたので
今年は軒先に飾るチマキは函谷鉾にしようと即決しました。
授与されたちまきと団扇
チマキの帯に書かれた「蘇民将来之子孫也」
家の厄除け禍除けの意味です。