長い間観たいと思っていた「女王の教室」
何度もレンタルビデオ店で借りようとしましたが
いつも貸出中で観ることができませんでした。
huluの番組表の中に見つけ全11話ですが
早速見始めました。
ドラマ自体は期待通りの面白さで一気に観ていますが
驚いたのは18年前の人々の暮らしぶり
このドラマの風景や人々の暮らし、風俗が全く今も
変わっていないこと・・・・
出演していた子役達は当時12歳前後で
18年という歳月でそれなりに成長し大人になって
いる(伊藤紗莉、福田麻由子)ようですがバブル崩壊から
失われた30年本当に日本の停滞を実感します。
世界はこの20年で大きく変化し進んでいますが
確かに日本が世界から取り残されているというのが
良く解ります。
このドラマを観て内容もさることながら全く違うことに
感心しています。