横浜の従兄から甘納豆送っていただきました。
家族全員下戸で甘党の我が家としては
大変嬉しい贈り物です。
元々死んだ父親が大の甘納豆好きだったのを
憶えていてもらってお墓参りに行く途中にある
お店にわざわざ寄って買って送ってきてくれました。
送ってもらったのは横浜の「谷口甘納豆」
クリ、小豆、青豆、ウズラ、白花、紫花豆、ミックス
の7種類でどれも粒が大きくて締まった豆を使っていて
甘すぎず思わず食べ過ぎてしまう味です。
事実、先ほど宅急便で届き即クリ甘納豆を開封して
1袋を食べきってしまった程です。
谷口甘納豆は大正14年創業で甘納豆だけで商いを営んでいて
以前住んでいた場所に比較的近い所にお店があります。
横浜に住んでいる頃は全く知りませんでしたが
こんな老舗甘納豆店が近くにあったとは今回甘納豆を
送ってもらって初めてしりました。
生まれ育った地であっても実は知らないことも多く
離れて初めて知ることもありす。