施設のお正月 | 待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!!

待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!!

Wait a minute! Wait a minute!You ain't heard nothin' yet!

義父が施設に入所して3ヵ月

初めてのお正月をむかえました。

お正月位は自宅でという考えもありましたが

持病も多くお正月で何かあった場合

対応ができないということで施設でお正月を

迎えてもらうことになりました。

 

施設もお正月を迎えて門松飾りをしています。

介護が必要な入所者が多いので施設の職員さんは

普段と同じシフトでの勤務のようで頭がさがります。

年始は特に提携病院の医師も少ないようなので

余計神経を使うようです。

義父はというと認知が進んできているので

身内の認識も難しくなってきています。

昭和5年(1930年)生まれの92歳なので

無理もないのですが義母、ヨメと義父のために

昼、夜なく一生懸命頑張っている分何か

虚しさを感じるのも事実です。