毎年のことですが
京丹波の家の年間管理費請求書が届きました。
別荘地内は管理会社の私有地のため
道路の維持補修費、共有地の除草等維持管理費は
居住者が負担しなければなりません。
元々居住者が少ないこともあって一軒あたりの
負担額はバカにできない金額です。
それでもここの別荘地はまだ新しい居住者が少し
づつでも増え定住者もいるので管理会社が常駐し
町営水道等のインフラも整備されていますが
同じ京丹波町内にある他の別荘地の多くがバブル期
の遺産で管理者不在、居住者もほとんど居ない
(投機目的購入)荒れ果てた状態になっているのを
見るにつけこの別荘地も今後どうなるんだろうかと
不安もあります。
が京都市内からも近く(自宅から高速使用で1時間)
誰にも遠慮しないですむ環境(ゆったりした敷地)
四季折々の自然と美味しい食物、今は満足しています。
