昨日は久しぶりに歯医者に行ってきました。
入院騒動にコロナの非常事態宣言と4ヵ月以上
行きそびれていました。
本来だと2ヵ月に1度歯のクリーニングにいくところでしたが
一度行く機会を逃すとどうしても億劫になって改めて
予約をとって行く気になれませんでした。
ところがつい2,3日前から右の上奥歯が痛い
何かを噛んだり甘いモノを食べたりとは関係ないタイミングで
チクッと痛みがある・・・・こういう痛さは虫歯の前兆
元々歯の噛み合わせが悪く虫歯になり易い体質だったので
歯の痛みには敏感です。
あれだけ面倒臭がって歯医者の予約を先延ばしに
してきましたが虫歯になってしまったのではメンドクサイも何も
早く治療しなければと歯医者に電話をかけ最短で予約をとりました。
歯医者では神経が死んでる歯なので虫歯で痛くはならない
もしかすると歯肉炎から骨に異常があるかもと脅かされ
レントゲンまで撮りましたが全く異常無しという結論。
年齢も年齢なので歯茎が落ちてきているのが原因ではないか
という結論で様子を見ましょうということになりました。
せっかく歯医者まで出向いたので歯全体のクリーニングも
してもらい〆てお会計が3,950円・・・・・
もっとちゃんとに定期的にクリーニングに行ってたら
レントゲンも診察費も余計な費用かからなかったのに
なんか自分のズボラに悔やんだ1日でした。