少し前ですが12/22に横浜の従兄夫婦と
新町三条にある「京乃たまや」に行ってきました。
あまり目立たない入り口
表看板には居酒屋とありますが
食事の内容はほぼ和食コースです。
白味噌お椀、葛寄せ豆腐、おばんざい
お椀がぬるかった
ドライアイスで玉手箱仕立てになったお造り
見栄えだけでそんなに新鮮なお魚じゃなかったです。
甘鯛のから揚げと野菜てんぷら
唐揚げと天ぷらってどちらか一種だけで良いような
真鯛のかぶら蒸し(蟹あん)
味が全体的に濃いめ
鱈の白子(ぽんず和え)
白子は大好物です
唯一口直し的な味付け
鰤大根ローストビーフ添え
味のマッチングがよく解らない一品
蟹と白菜の炊き込みご飯
おこげのところが美味しかった
西京みそのプリン
コーヒーか紅茶が欲しいところ。
思ったより京都(京町屋)の雰囲気が薄い感じ。
配膳の女の子もアルバイトのようで
襖を開けっ放しで配膳したりで
全体的に味も濃いこともあって
ちょっと風情に欠けたお店でした。
ただ個室だったのでゆっくり話はできました。