横山大観 画業と暮らしと交流今日は四条河原町の高島屋まで 「横山大観 画業と暮らしと交流」を観に行ってきました。 いつも観ている横山大観と違って 今回は東京上野池之端(台東区)の暮らしぶり を中心に大観と交流があった人達の作品が 多く出品されていました。 横山大観を観にきたら少し物足りないかも 東京の横山大観記念館の設計とか 文化交流とかあまり画業部分は展示 がありません。 唯一展覧会のテーマに使われている 霊峰飛鶴(昭和28年)だけが横山大観らしくて ちょっとこれだけだと騙された気分です。