厄除け ちまき | 待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!!

待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!!

Wait a minute! Wait a minute!You ain't heard nothin' yet!

今日は祇園祭の山鉾巡行の日ですが

今年は金曜日の夜から京丹波に行ってました。

唯一、金曜日の昼間(宵々々山)に

厄除けちまきを買ってきました。

 

ちまきも各鉾によってご利益が違いますが

我が家では毎年長刀鉾のちまきを買ってます。

 

ちまきには「蘇民将来之子孫也」と護符がついていて

「私は蘇民将来の子孫。病気や災いから護って下さい」という意味でそこからご利益は「疫病除け」と言われてます。

 

新しいちまきを軒先に吊るすといよいよ京都は

梅雨もあけ夏本番になっていきます。