昨日は野外民族博物館

「リトルワールド」に行ってきました。



天気は快晴。


行楽にはもってこいの土曜日。





リトルワールドは

愛知県と岐阜県の境にあります。



十数年ぶりに行ったけど、

少しさびれた感じ。。




今は名古屋近郊に、

ジブリパークやLEGOランドもあります。



人気のテーマパークが完成したせいか、

集客に苦戦してるもよう。




状況をみて、

どうしてそうなっているのか?

と想像するのは性分なのだろう。







それはさておき園内を楽しみましょう。




目玉イベントとして

世界不思議発見!の特設コーナー。



番組は3月に終了しましたが、

リトルワールド内で楽しめますよ。






昼食はアフリカンプラザ。





ぼくはバニーチャウをチョイス。

くり抜いたパンにカレーを注いだもの。




味はふつうでした。


もう少しエキゾチックなテイストが欲しいな。




奥さんは、

ワニ骨ラーメンとエミューのコロッケ。





食べてみる?

と聞かれたけど遠慮しておきました。



だってワニですもん。。



ワニのイカツイ顔がつい浮かんでしまう。




女性の方がチャレンジ精神ありますね。





以上、アフリカプラザでした。





中南米コーナーだったかな?


リャマもいましたよ。







ここは山あいを切り拓いて作られており、

広い敷地とアップダウンでけっこう体力使います。







各地の民族の暮らしも紹介。

(歴史的なもの)





外から覗いていたところ、

奥さんに写真を撮られました。


ホラーっぽいと言ってた。


失礼なっ!





と思ったけど、

写真みたらまんまでした。





ちょっとお出かけ!

野外民族博物館リトルワールドの紹介でした。