今日はちょっとだけまじめなお話。

 

(でも、役には立たないかも…ガーン

 



 「何してるんですか?」



 

お母さんに子育てを楽しんで!と言ってます。

 

整理収納の講座、やってます。

 

防災のこと、伝えてます。

 

発達障害に関心を向ける人、増えてほしいんです。

 

お片づけのサービス、やってます。


子どもの自立力の大切さ、伝えてます。

 

介護、看取りで後悔を減らして欲しいんです。

 

引っ越しのノウハウ、ありますよ。


 


その時々で

その人に

言いたいことや

伝えたいことがあります。



 すると

「いろんなこと、やってるんですね〜」

って言われます。

 



 で、この人、何やってるの?


と思われるかもしれません。

 

 

 

 

 

だけど、

私の中ではとってもシンプルに、全部筋が通っています。


 

 

片づけを通して

安心で、楽しい暮らしを届けたい!

 

 

 この気持ちだけ。

それだけ。

 

 

 何やってるかと言うと


 片づけの仕事、してます。



 

 

人の気持ちも、時間も、災害も

子育て、仕事、介護の大変さも、

変えることはなかなか難しい。

目にも見えない。

 

だからこそ、

目の前にあるモノに触れ

目で見て

手を動かして

自分の理想を形にしてみる。

 

 

そんなに難しいことじゃなく

 

こうだったらいいな

こうだったら便利かな?

こんなのが好きだな

 

というちょっとしたこと。

 

 

 

それが浮かばなかったら

 

ここが嫌だな

ここ、不便だな

なんかイライラするな

 

その感情がどこから来てるのか

見渡してみる。

 

そして、ちょっと動いてみる。

 

 

 

あれ?

意外と簡単に景色が変わった!

 

ここ、すっきりした!

 

使いやすくなった!

 

イライラが減った!

 

 

その積み重ねが

毎日を楽しく過ごすカギ。

 

家の中が

自分の好きな場所

落ち着ける場所であってほしい

 

と思っています。

 

そう思って、

いろんなことやってます。

 

 

 

結局、

いろんなことやってるんじゃない泣き笑い

 

 

結局、

 私って、なに???😅

 

 

だけど、大事なのは、

 

片づけは

安心で、楽しい暮らしをするための手段であって、

片づけをすることが目的じゃない

ってこと。

 

だからこそ、

片づけが嫌い

とか

つらいとか

しんどい

とか

思わずに

 

ウキウキワクワクする(別に昭和感が漂ってるわけではないです…)

楽しい片づけをしてほしいんです。

 

そのお手伝いをして、

目の前の景色と一緒に

その人の表情が変わっていくのを見るのが

なんといっても

私の喜びなんですよ…

 

 

 

 

公式ラインへご登録くださった方にプレゼントを差し上げています。

 

 

片づけ迷子脱却作戦

プレゼント

 

①脳タイプ別片づけ診断シート

②片づけ嫌いさんに贈る「片づけたくなる10の処方箋」

③「片づけができる子」になるシンプルな方法

 

 

 

こちらからご登録どうぞ! 

 ↓

 

 

〜かたづけtemiru〜

あなたにあった片づけを

お伝えします。