2023年 8月4日(金)


救世主➁



片手が上げられません。

肩が痛いです。

不自由です。

でも、いろんなことを工夫したら、結構快適に過ごせます。


もし、身近な人が鎖骨骨折したら、参考にどうぞ。



鎖骨骨折したら、胸を広げて過ごします。そうすることで、鎖骨がまっすぐになりくっつくそうです。 


そのために、クラビクルバンドという大リーガー養成ベルトみたいなのを背負って、2ヶ月ほど過ごすわけですが…


でも、このまま寝てみると、とっても大変なんですよ!


いくら肩を後ろに寄せたと言っても、布団と接触したら、前に押されて、余計に苦しい💦💦💦




そこで救世主の登場、

バスタオル✨✨✨


(余談ですが、我が家は基本、顔も体も全部フェイスタオルにしているのですが、1枚だけ置いていました。もし、なかったら、きっとタオルケットか、薄い肌掛け布団を利用していると思います。なんでもあるものを工夫してみてください。ま、バスタオルがないお宅のほうが少ないでしょうけと…)


バスタオルを縦長に折って、または、くるくる巻いて、一時期はやったストレッチポール状態にします。

その上に背骨が乗るように、そっと寝てみてください!

肩が左右に広げられて、とっても気持ちいい!

しかも、痛みまで楽になります。

(私だけ?)

これでほぼ動くことなく、朝までぐっすり。


騙されたと思って、ぜひお試しください!