定期的な通院で、息子を連れて発達の病院へ。
息子は電車が大好き♬
乗り換えの駅で、息子がふらふら~っと引き寄せられたもの・・・
それは、電車が休む場所。
(電車の車庫??留置線というらしい)
お休み中の電車がズラリと停めてある。
この風景を見て、息子はとっても嬉しくて・・・
「電車がたくさん停まってる!!」
↓黄色い線を越えずに、身を乗り出す
他にも、普段乗らない電車を見るだけでとっても嬉しい息子、
「これは、〇〇線の、新しい車両ですぅ!」
などと解説してくれる。
「この特急は、特急〇〇と、形が同じだと思いますぅ!
色が違うけど、形は同じなんだ」
へぇ~、なるほどねぇ
電車は単なる移動手段としか思ってない私は、電車の色も形も、全然気にならない。
けど、息子が楽しそうなので、なんとなく興味を持つように
(といっても、特急ってカッコいいね~くらいですが)
今はコロナの影響で、なかなか遠出もしづらいけど、
息子をいろんな電車に乗せてあげたいな~
そして、診察。
いつもとんちんかんな、息子と先生とのやり取りは・・・
つづく
~関連記事~
電車のホームで、黄色い線の内側に居てくれるだけで、わたしはとってもラクです
息子が小さいころは、本当に大変だった、、、
***あっぴー本***