発達凸凹、大人の階段のぼる・・・!? | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

体が大きくて、成長の早い息子、

 

小4で、すでに身長153cm

 

クラスで一番背が高い。

 

 

 

 

すね毛下の毛も少しずつ生えて、

 

鼻の下の産毛も、濃くなっています。

 

(これは、もともと私が剃っています

 

 

 

 

 

最近ついにびっくりビックリマーク

 

 

 

 

 

 

声変わりの雰囲気が出てきました。

 

 

 

 

 

 

声が、低めになって、ときどき裏返る。

 

わ~~

 

そろそろ変声期だ~~滝汗キラキラ

 

 

 

 

 

 

早いな~

 

考えてみたら、息子が生まれて10年。

 

成長はとても嬉しいこと。

 

 

 

 

 

それでも、低めになってきた声とはうらはらに、話の内容は非常に幼い息子。

 

きのうも、ゲームを見せてくれて、

 

 

 

これ、可愛いと思いますか

 

 

(意味としては、「可愛いよね?」と、私に同意を求めてる)

 

 

 

 

 

ふにゃふにゃの人間が主役のゲーム、

 

私から見ると、何が面白いのか謎。

 

どんなストーリーなのか息子に聞くも、全然説明にならない。

 

 

 

 

 

声変わりしても、幼いままの、息子のお話。

 

 

 

 

 

かわゆいの~ぅちゅードキドキ

 

 

 

 

 

 

~関連記事~

 

かわゆい息子の行動、

 

私の中で、1位2位を争うのは、これデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

***あっぴー本***

 

***子どもが発達障害かもと言われたら読むページ~発達障害基礎知識~***