発達障害とVinelandⅡ(バインランドⅡ) | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

放課後デイで、バインランドⅡという発達検査を受けた。


「Vineland-Ⅱ 適応行動尺度」


これは、心理士の先生が、親である私に聞き取りをして、評価が出るテスト。


・コミュニケーション


・日常生活スキル


・社会性


の分野から成っています。



(本当はこれに、


・運動スキルと、


・不適応行動


も含まれる。先生の判断で、今回は省略。)



聞き取り検査は、1時間ちょっと。


結果が出るのに、1ヶ月程度待って、最近結果が出てきました。




細かい分野に分かれて、得点が出る。


それをもとに、デイでの個別支援計画を作成してくれる。


・・・・・


息子の苦手は、コミュニケーション。


コミュニケーションが、3つの分野に分かれている。


検査時、息子8歳1ヶ月。


結果


・受容言語 3歳7ヶ月


・表出言語 4歳11ヶ月


この辺は特に弱いな~


・読み書き 7歳8ヶ月


これは、実年齢に近いのかな。



あと弱いのが、


日常生活スキルの、身辺自立。


これが、5歳3ヶ月。


突出して良い項目は、特になし。


・・・


結果をふまえて、心理士の先生からのおはなし。



***

息子くんは、言語の受容と表出をがんばっていきましょう。


特に、自分の気持ちを表現する援助を、していきたいと思います。


困ったときに、何と言うか、


体調が悪いときに、どう助けを求めるか、


イヤなことをするお友だちがいたら、どう伝えるのがいいか、


などなど。


そこがレベルアップすれば、他の苦手部分も、つられて伸びると思います。

***


なるほど~~


デイでは、本当に手厚く見てくださる。


ありがたいです。