私たちの権利を認めないのは
自由の侵害であり
自由を保障した憲法に反すると
法を改正しなかった国に損害賠償を求めた訴訟が報じられた。
自由?不平等?不利益?
どこまでを自由と言うか
どれを不平等と言うか
どんな不利益があったのか
人それぞれに都合の良い答えがある。
声をあげた者の意見だけが、すべての正しい答えだとは限らない。
しかし、絶対に間違いだとも断定できないのが憲法の解釈だと思う。
世の中には自由と自分勝手の違いがわからない人がいる。
自分を正当化するための問題提起に、理解するふりをする人がいる。
なにか肝心なことを見失っている気がする。
それにしても、国に損害賠償を求めるというのは
私たちがおさめる税金から支払われることになるのだから
結局は国民の責任になるということか・・・?