戦国時代…姫路城を見に来た。今では美しい城だけど戦のためによく考えられた建造物だ。戦国時代というのは、別に誰が憎いわけでもないのにその時の権力者が、戦えと命令したらそれが当たり前になってしまい自分が生きていくために必死に敵対する人間を殺した。今も世界中の争いは望まない人間を巻きこんで無関係な人の人生を犠牲にする。馬鹿げた話だ…。過ぎ去った過去から学ぶことは人の功績ばかりではない。誰も得をしなかったということかも知れない。