隣組の新年会でご馳走を目の前に、さぁこれからという時に



消防署から電話がかかった。



「火災の通報がありましたー」



はい、了解しました。(ToT)



通過した電車の運転手から鉄橋で線路の枕木が燃えていると連絡があったらしい。



なんじゃ、そりゃ。



現場に着くと、本当に枕木が燃えていた。



いったい何で枕木が燃えるの?



下の河原を見ると、竹どんどの火が燃えていた。



原因はこれかも知れない。



空気が乾燥して、風のある時は



火は怖いもんだと、ついつい忘れてしまうのだろう。



地区の伝統行事かもしれないが



困りますねぇ。




線路は歩きにくいが、いい経験をした。