お昼にマクドナルドに行くと、ほぼ満員だった。



たくさんの人が並び順番を待つ。



店内で食べるにも満席状態だった。



席に着き食べていると、向かいの席が空いた。



そこに気がついたお母さんが、折りたたみ式の買い物バッグを置いた。



席を取って置くためだろう。



そのままハンバーガーを買うために列に戻って行った。



すぐに3歳くらいの男の子がやって来て、



テーブルの上の買い物バッグをポイと捨ててその席に座ってしまった。



あーぁ、こりゃ気の毒に…。



あんな小さな子に、先にその席は私が取ってあったとも言えないなぁ。



しばらくして、その男の子は待ちかねて母親の方に行ってしまった。



そこに若い男の人が座ってしまった。



席を取ってあったお母さんがやって来たが、落ちた買い物バッグを拾って



男の人を睨んで他の席を探しに行った。



睨まれた男の人は、意味がわからないまま怖い思いをしていた。



世の中には悪気はなくても嫌な思いをしなければならないことがあると



手本を見せられたような気がした。



不運とは避けられないものなのだろうか。