郵便局員の年賀状のノルマはかなりの量らしい。



毎年頼まれて、知り合いの数人の局員から年賀状を買う。



世間では年賀状を出す習慣がなくなりつつある。



昔は誰に年賀状を出すか、誰から年賀状が来るか大きな問題だった。



ちゃんとした挨拶もしないなんて



人としてどうかとも思うのだが、



これも時代の流れなのだろう。



インクジェットの年賀状を買ったけど、



自筆で書いてみようかなぁ。



私が子どもだった頃のように…。