学童保育で、絵手紙とゆる文字の教室をしてきた。
「今日はみんなで絵手紙を書きますー」
勉強とは、こういうふうに強いられることである。
人は強いられることで経験して
できるようになったり、気づくことがある。
強いられることなく自分の気に入ったことしかしなかったら
人としての成長する機会もなく、ごく限られた世界でしか生きることができないだろう。
強いられることが、すべて“悪”ではない。
人に理不尽な思いをさせる人間が悪いのだ。
それが自分にとってチャンスであるかも知れない。
強いられなければ、することはないのだから。
嫌だからと逃げることも必要だ。
でも逃げてばかりじゃ居場所がなくなってしまう。
時には強いられながら生きてみよう。
どっぷり強いられたら、逆に楽かも知れない。
