今回も息子は漢字テストの結果が悪かった。



「ちょっとだけ、まちがえた」ゞ(^o^ゝ)



ちょっとだけまちがえてもバツじゃ!(怒)



漢字の宿題を適当にやっているので



書き順もむちゃくちゃ



正確な字も意味も



まるで理解していない。



宿題の目的も彼にとっては



見たいテレビ番組を邪魔するものでしかない。



とうとう、私の口から出てくる言葉は



息子を叱り、罵る言葉。



象形文字かっ!Σ( ̄□ ̄;)



雰囲気で覚えるなっ(><*)ノ~~~~~



これではいけないと思ってはいても



伝わらない親心。



さてさて、



どうすれば、わかってくれるのだろう…。