息子の小学校の授業参観がありました。
授業は“生活”です。
内容は『大きくなったよ』というテーマで
生まれた頃の様子や、こんなに大きくなったよと
それぞれがみんなの前で発表する毎年恒例の授業参観です。
なんだか参観というよりイベントのように同じことを繰り返します。
学校が思い描く授業と、親が必要とするものがかなりかけはなれていると感じます。
子どもたちが人前で発表する意義は感じますが
先生がどう授業をすすめ
わが子がどんな態度で授業を受けているのか
普段の様子を見ることの方が大切だと感じるのですが…。

