昨日飲み会でこんな愚痴を聞きました。
「信じられんわー」
なんでも原付スクーターに乗っていて踏切で一旦停止をしなかったとキップを切られたそうです。
本人はちゃんと止まって片足をついて確認をしたと主張しましたが
両足をつかないとダメだと警察官に言われたそうです。
それを聞いたもう一人が、
「オレなんか…、」
フラフラと自転車で走るおじいさんをアブナイから大きく追い抜いたら
隠れていた警察官にセンターラインオーバーで捕まったと話し出しました。
「対向車がなかったらフツウは安全のために距離をとって追い抜くやろ…、」
それが片方のタイヤだけならいいけど両方がセンターラインを越えたからダメだと言われたそうです。
警察官の人も法律上は間違ってないけど
取り締まりの目的がおかしいと感じます。
事故のないように取り締まるのではなく
検挙することをまず目的にしている気がします。
そんな所でコソコソ隠れているのなら
堂々と立って事故のないように見守る方が大事とは思わないのでしょうか。
バリバリと大きな音をたてて集団で走るバイクは見逃すくせに
権力を自分たちの楽な部分でしか行使しないのは
信頼を失いますよー。
「信じられんわー」
なんでも原付スクーターに乗っていて踏切で一旦停止をしなかったとキップを切られたそうです。
本人はちゃんと止まって片足をついて確認をしたと主張しましたが
両足をつかないとダメだと警察官に言われたそうです。
それを聞いたもう一人が、
「オレなんか…、」
フラフラと自転車で走るおじいさんをアブナイから大きく追い抜いたら
隠れていた警察官にセンターラインオーバーで捕まったと話し出しました。
「対向車がなかったらフツウは安全のために距離をとって追い抜くやろ…、」
それが片方のタイヤだけならいいけど両方がセンターラインを越えたからダメだと言われたそうです。
警察官の人も法律上は間違ってないけど
取り締まりの目的がおかしいと感じます。
事故のないように取り締まるのではなく
検挙することをまず目的にしている気がします。
そんな所でコソコソ隠れているのなら
堂々と立って事故のないように見守る方が大事とは思わないのでしょうか。
バリバリと大きな音をたてて集団で走るバイクは見逃すくせに
権力を自分たちの楽な部分でしか行使しないのは
信頼を失いますよー。
