アプローチテニスクラブのブログ-2012101415160000.jpg

巨大工場は「絶滅恐竜!」



こんな記事を目にしました。



莫大な赤字を抱えるシャープとパナソニックなど日本の大企業。



それは歴史の必然であり、巨大になりすぎると



変化に適応できなくなると書かれていました。






前の木材市場に直径が1・5メートル以上もある杉の木が出ていました。



有名な神社の御神木らしいです。



景気のいい時代なら縁起物で高い値段で売れたそうですが



今はなかなか買い手がつかないようです。



時代で需要も価値観も変わり



巨大な大木を切り出す費用さえも捻出できるかどうかわかりません。



巨大のリスクはケタが違います。