アプローチテニスクラブのブログ-2012082105450000.jpg

『一票の格差』を是正しなければいけないと選挙制度改革法案が可決されました。



自分たちの責任を放棄した野党が欠席したままで。





議員一人当たりの有権者数が選挙区により差があるために



一票の価値に差が出ることは不平等であると



最高裁の判決で『違憲』とされてきました。



ただ、一票の格差も問題かも知れませんが



人口の増加する都心部と過疎化の地方で生ずる



『地域の格差』は、どう対処するのか



自分の選挙のことだけしか考えられない人々には



関心はないのかもわかりません。



大事なことを話し合おうとせず



政権運営が強引だからと委員会を欠席するような議員さんに



大切な一票は投じてはいけないと思います。