明日、アイルランドへ出発する長女を
和泉府中に住む次女の所まで送って行きました。
長女は誰に似たのかわかりませんが
とにかくチャンスがあれば挑戦する娘です。
親の気持ちなんて身勝手なもので
ろくさま何も教えないくせに傍で勉強しろと言います。
親が教えることなんてたかが知れたもので、
自分の知るちっぽけな経験と、偏った常識を押し付けるだけで
見識を深めようとする努力も勇気もないのです。
世界にはもっと学べるものがたくさんあります。
日本人は学んだことが役に立つことを望むそうですが
欧米の人たちは自分の知っていることを増やすことに
学ぶ意義を感じるそうです。
考え方は自由ですが、小さな世界しか知らないのは
人間として生まれながら残念なことかも知れません。



