ラジオ番組である議員さんが言うのには、



“もっと連休を取りやすくすべきだ"



“子どもが休みの日は親も休めるようにする”



“連休を増やすと家族で出かけて経済の活性化になる”



秋の5連休を企業に義務づける制度の創設って…。



お金のある人は海外旅行でお金を使い



子どもたちは学習塾のセミナーとかはいり



渋滞と帰省ラッシュで疲れだけが残るのがオチな気がする。



まだ、そんな時代遅れの理屈を言う人がいるのに驚きます。



遊ぶお金は働かなければありません。



社会は労働によって成り立っているのです。



議員さんたちと一緒にしないでください。



子どもは休んでも親はそんなに休めません。
(休めるのは学校の先生と公務員と銀行員かな?)



いつの頃から思考が止まっているのか存じませんが



働くから休みの値打ちがあるのです。



なんでもホドホドがいいのです。



バカも休み休みにしてください。