アプローチテニスクラブのブログ-2011120210460000.jpg

『絆(きずな)』という言葉を近ごろよく見かけます。



『縁(えん)』を含めて、人と人のつながりを大切と感じることが多くなったということでしょう。



『利己的』『利他的』という言葉を耳にしました。



自分の利益だけを追求する生き方や態度を『利己的』



自分の損失を顧みず他者の利益を図る行動や考えを『利他的』と言います。



もっと色んな意味やとらえかたもあるようですが



人と人のつながりは損得勘定ではなく



“お互いに♪”の気持ちが大事だと



思えば世界中で悲しむ人は少なくなると思います!


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします

人気ブログランキングへ ←どっちもね