『男と女の 間には 深くて暗い 河がある…♪』(黒の舟唄)
吉野町を流れる吉野川を隔てて
『妹山』と『背山』という山があります。
『妹背』とは男と女、夫婦のことを言うそうです。
浄瑠璃や歌舞伎でも『妹背』が使われているそうですが
川の流れによって山が分かれたように男女の仲が裂かれることを題材にした話のようです。
昔々、山を眺めて誰かが語り
聞いた人々が幾年月も語り継ぎ
妹背山の間からは、今朝も太陽が登ります。
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします



