久しぶりに中学校の部活の指導に行きました。
この夏に3年生が引退して、2年生だけの少ない人数での練習です。
新入部員をとらない、事実上の廃部…。
流れを断たれるというのは、
なんとも言えない、寂しい想いです。
まだ1ヶ月しか経たない使わなくなった方のテニスコートには
すでに雑草がのび始め
それを見ては呆然と立ち尽くします。
来年の今頃は、
真っ黒に日焼けした、汗と太陽の匂いがしそうな生徒たちが
ここでボールを打つの姿はないのです。
やはり生徒が減ったからと部活の数を減らす学校の判断は
何かが忘れられていると感じます。
消えてしまうのです。
校舎に響くテニスボールの『パン!』という音…。
この夏に3年生が引退して、2年生だけの少ない人数での練習です。
新入部員をとらない、事実上の廃部…。
流れを断たれるというのは、
なんとも言えない、寂しい想いです。
まだ1ヶ月しか経たない使わなくなった方のテニスコートには
すでに雑草がのび始め
それを見ては呆然と立ち尽くします。
来年の今頃は、
真っ黒に日焼けした、汗と太陽の匂いがしそうな生徒たちが
ここでボールを打つの姿はないのです。
やはり生徒が減ったからと部活の数を減らす学校の判断は
何かが忘れられていると感じます。
消えてしまうのです。
校舎に響くテニスボールの『パン!』という音…。
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします

