アプローチテニスクラブのブログ-2011091909260000.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2011091908480001.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2011091815050001.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2011091815050000.jpg

昨日から今朝にかけて『ダチュラ』の花が咲きました。



なんだか妖艶な花です。



いわゆる有毒植物です。



花が上を向くか下を向くかで呼び名が変わるそうです。



ダチュラはエンゼルストランペット、朝鮮朝顔、キチガイナスビなどの名称も使われますが詳しいことは知りません。



昔は麻酔薬などにも用いられたそうです。



毒と薬が紙一重であるように



様々な要素があって成り立つ世界があります。



『毒にも薬にもならない』



害もなく益もなく、邪魔にもならないが役にも立たないことを言います。



世の中は『清濁併せ呑む』と例えられるように



毒だからと、すべてを排除するのではなく



毒は毒としての役割もあるのです。


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします

人気ブログランキングへ ←どっちもね