NHKスペシャル『宇宙の渚』という番組を見ました。
宇宙の中で自ら光る星“地球”を
NHKが開発した高感度カメラで撮影した番組でした。
宇宙から見たオーロラや流れ星、雷の映像が紹介されていました。
我々がまだ見たことがなかった世界です。
広大な宇宙から見れば、地球は人類の存在すら想像もできないちっぽけな星です。
チャンネルをかえると、中国の地震からの復興を取材した番組をやっていました。
学校が倒壊し、わが子を亡くして
街は復興しても今だ乾かぬ母の涙…。
いったい人類は何をやっているんだ?
小さな星の同じ地球上で暮らしながら
紛争や災害が絶えない世の中
必要なのは、宗教でも領土でも利権でもない。
一番大切なものは命だと、なぜ気づかないだろう…。
(テレビのチャンネルをコロコロ変えるので、話もコロコロ変わりますが)
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします







