アプローチテニスクラブのブログ-2011071511570001.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2011071511570000.jpg


『南満州鉄道』の株券がわが家にあります。



うちの祖父が昭和20年2月に手に入れたようです。



いわゆる“紙切れ”になった代物です。



日本人の足音が聞こえてきそうな紙切れです。



満州の鉄道は、日本の勢いの象徴だったのかも知れません。



でもそれは『平家物語』に語られた歴史の響きに似ています。





祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。





娑羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。





おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。



満州は日本の歴史でもあります。



侵略と戦争…。



力でねじ曲げたものは、必ず元に戻ろうとする。



数々の悲しい歴史から、まだ学びきれない人間たちが…いるんですねぇ…



殺戮に正当性なんかありません。



愚かな欲の代償は、



あまりに悲しく罪深いものです。



by 里田


人気ブログランキング

に参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします

人気ブログランキングへ ←どっちもね