アプローチテニスクラブのブログ-2011060509570001.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2011060509570000.jpg

今日は慌ただしい1日でした。



午前8時から地区の環境美化作業、



9時30分からスポーツ少年団の結団式の開催。



10時30分から昼までジュニアテニスの練習
(同時間に息子の初スイミングでした)



午後1時から夕方まで橿原市で奈良県青少年指導員協議会の総会と研修会



バタバタしましたが1度に予定が3つも片付きました。(^3^)/



スポーツ少年団も少子化により、どの競技も人数が減りました…。



青少年指導員協議会の意見交換で野迫川村では



中学生が3年7人、2年が3人、1年が1人しかいないと聞きました。



小学校と中学校がいっしょになる予定だそうです!?
(お隣の川上村では2年間中学校で入学式がありません)



人が減るということは寂しく、不安ばかりです。



この先どうなるのでしょう…( ̄▽ ̄;)



元気にダンスをする子どもたちには不安や寂しさは感じさせたくないですねー。



by 里田

人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっち