そんなつもりじゃないのですが、
気がつけば…
「言うことを聞かな○○せえへんで!」(* ̄O ̄)ノ
「○○しなさい!」<(`⌒´)>
「○○したらダメ!」( ̄0 ̄)/
と、子育ては脅迫、命令、禁止の連発です。
いつも冷静に言葉を選べないし
大衆の面前では早急な対応が必要になるし
厳しく言うことが“躾”と考えて
でも、言ってることは『脅迫』『命令』『禁止』ばかりです。
それが子どもに必要なのか
はたまたそんな親は害なのか
その真理はわかりません。┐('~`;)┌
叱られてメソメソ泣く竜一に
「泣いたらチンチンがとれるぞっ!」
それを横で聞いていた娘が、
「それって、恐怖なん?」
「…。」
人を育てることは、結果からしか
それが正しかったかどうか判断できないものなんでしょうか。(;¬_¬)ワカラナイ
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。


