スポーツ少年団の柔道をのぞきにいきました。
見るからに、柔道体型の男の子がいます。
(まるで金メダリストのミニチュア!…失礼)
高学年に向かって行き、
たちまち倒され押さえ込まれていました。
でも、将来が楽しみな姿です。
(姿 三四郎にかけてみました!)(^3^)/
近頃の柔道家は大きな体格の人が増え
昔のように、ピアノのけん盤の上に立ち演奏をできる人もいません。
(結城慎吾カァー、風祭 右京カァー )
わからないでしょうが『柔道一直線』というテレビドラマがあったんです。m(__)m
そういえば、元テニス部の“アヤ”が高校で柔道部に入ったらしいです。
カラダは小さいけど、瞬発力があるので
『柔よく剛を制す』
どんな柔道をするのか興味があります。
柔道着を肩に掛け、下駄をはいて歩いてくる姿を想像します。
(古いぞー)
アヤの試合を見てみたいナァ。
これからの季節、柔道場の畳は冷たそうです。
(これが辛い!)
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。


