アプローチテニスクラブのブログ-2010110709380001.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2010110709370000.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2010110715310000.jpg


テニスのシングルスの大会と交流大会を開催しました。

今回は一般男女にくわえて大淀高校と大淀中学のテニス部が参加してくれたので

いつもより大きな大会になりました。

シングルスの試合は真剣勝負!

交流試合は笑顔で、いろんな人とゲームを楽しみました。

テニスはワイワイと笑い声と拍手の中でゲームをするのが一番楽しいです。

始めて間もない、初々しい相手とゲームをしても

まったくはがたたない強い相手とゲームをしても

ラケットでボールを打って

相手コートにかえるだけでも

テニスをした気持ちになります。

そして、いろんな人と出会い仲間が増えていくことも

「久しぶり」と大会の時だけ顔を合わす人とおしゃべりをすることも

カラダの中から笑顔があふれます。



「自信がない…、」
(イイカッコなんてする必要ないです)

「知らない人たちとは…、」
(だれでも最初は、初対面!)

「試合なんて…、」
(ゲームが一番楽しいんです(^3^)/)

世界の頂点を目指すわけでもないのに、苦しい練習だけをしてるより

イッパイ知り合いが増えることを楽しむ“道”も選択肢だと思いませんか?



『ケイト』という小学生が今日の大会に出場していました、

交流大会の方で、とにかくテニスがしたくて相手を探していました。

「誰かダブルスのペアしてくれませんかー?」

呼びかけると、真っ先にラケットを持って走ってきます。

あれだけ明確な意思表示は“キモチイイ”です。

自分がこうしたい、これを望んでいると

素直に表現できる彼は、

きっとテニスの上達も早く、そして『楽しみ方』もよく知っていると思います。

「あー、今日は楽しかった!(⌒0⌒)/~~」

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜