アプローチテニスクラブのブログ-2010110506540000.jpg


昨夜、吉野スポーツクラブの企画部会がありました。

議案の中心は来月の『吉野津風呂湖マラソン大会』です。

今年の内容次第で、今後の大会の継続か中止かの判断をしなければなりません。

参加者人数、運営費、そしてなにより“スタッフ”の確保です。

会員の高齢化、少子化によるスポーツ少年団員減少の為

マラソン大会に必要なスタッフ数が集まるかどうかが難題です。

たんに『吉野スポーツクラブ』のマラソン大会と考えるか

吉野町民が支える地域のマラソン大会と思うか

関わる人間と、関わらない人間の考え方は極端です。

スタッフをお願いしても、

「当日、他に用事がある」

「なんで、私ばかりが手伝わなアカンの?」

と言われると寂しくなります。

人の世話をすることは損なことですか?

人から頼りにされる、頼まれることって迷惑なことですか?

自分から「お手伝いします」と声をあげることは恥ずかしいことですか?

みんなで頑張って

みんなで楽しんで

みんなで達成感を味わいませんか?

私は、一生懸命ガンバル姿が大好きです♪。(⌒0⌒)/~~

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜