アプローチテニスクラブのブログ-2010103108320000.jpg


まっすぐに天に向かって伸びる『杉の木』ですが

『桧』とともに“花粉症”の原因ということで

近頃、肩身が狭く!?なってきました。

高く売れた頃は、文字通り“宝の山”でしたが

現在では木材の需要が減少し

過剰な植林と手入れができなくなってきたのも、ひとつの要因です。

来年の春には今年の10倍の“花粉”が飛散すると予測され

それを聞いて、もうすでに涙ぐむ人もいるそうです。(ToT)

これが訴訟大国のアメリカなら

山主に賠償請求もあるかも知れません。(-.-)y-~

「今まで木で儲けたんだから、植えた木から飛ぶ花粉の責任をとれ!」

と英語?で訴える可能性もあるかも知れませんね。

杉や桧を植える為に切り倒された広葉樹などから落ちる木の実がなくなり

熊など野生の動物が畑を荒らしたり

民家の近くまで食べ物を求めてやって来ます。

この先、人間が変えてしまった自然環境を

どう修復するか、大きな課題です。

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜