アプローチテニスクラブのブログ-2010073117200000.jpg


山から切り出された木材はトラックやヘリコプターで市場へと運ばれます。

どちらも、たいがいニギヤかです。

トラックで運ばれてきた場合、下ろす際に

フォークリフトで下ろすケースと
(トレーラーなど)

木材を縛ったワイヤーを切断して崩れ落ちるまま下ろすケースがあります。
(一般トラック)

その時の「ドドッ、ガラガラ」という音は凄まじいです。
(昔はフォークリフトの音もうるさかった)

目の前に雷が落ちたように(大げさでなく…)、

あるいは地鳴りのようにお腹に響いてきます。

ここに住み始めた頃は、木材産業が花盛りの時代で

数を運ぶためか真夜中や早朝に「ドドッ、ゴロゴロ」と鳴り響き

心臓がドキドキしながら飛び起きたモノでした。

今はたいがいの音でも知らないで寝ています。

今は時々しか木材が運ばれて来ないので(木材の需要低下のため)、

市場の方には申し訳ないですが『平穏』です。

静かな暮らしってイイデスね!

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜