今日、竜一は新型特急『16600系Ace(エース)』に乗ってきました。
(たぶん…その機種だと思います)
経緯は知りませんが、保育所から連れて行ってもらいました。
きっと吉野町で『幼保一元化』の話がなければ
幼稚園だけだったかも知れません。
こういった催しは教育委員会経由で話が進むので
健康福祉課の管轄の“保育所”は蚊帳の外!?状態だったのは事実です。
台風などで警報が出て町内放送される際も
小中学校、幼稚園のことは放送しても保育所の名はなかったし…。
そりゃ、システムや所管は違うかも知れませんが
末端まで分けなくても、同じ子どもたちのことなのにねぇ。
でも、それはムカシの話。
吉野町は幼保一元化については
“ひと味チガイマス”と言える町になるんです。
たぶん…。
吉野町では昨年から『幼保一元化検討委員会』という会議で
真剣に、真面目に話し合いました。
簡単に特急に乗りました、という話ではないんです。
“新しい特急”なんです。ヾ(≧∇≦)〃
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。


