アプローチテニスクラブのブログ-2010060815330000.jpg


ジュウヤク(十薬)、別名“ドクダミ"とも呼ばれ

炎症を抑えたり、解毒、高血圧に効果があるとされる薬草です。

独特の匂いがあり、「あー、この匂いか」と印象に残ります。

おもに煎じて飲んだりしますが

あまり美味しいモノではありません。

中学生の頃、まさに『ニキビの中にカオがある』状態だったので

毎日、お世話になりました。

最近は“ドクダミ茶”としていろいろブレンドされて

飲み易い状態で販売されていますが

やはり、“天然モノ”が一番だと思います。

たいがいの症状に効く(胃痛、風邪、切り傷、狭心症、高血圧、痔、蓄膿症、ニキビ、便秘、膀胱炎など)ので

草刈りのついでに採取して

鼻をつまんで飲みましょう。ヾ(≧∇≦)〃マズイ

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜