初市の日には何年か前まで上市商工会青年部による
『七福神巡行』が行われてました。(画像の毘沙門天はわたしです)
年明けから毎晩ほど準備作業で集まり
当日も早朝から化粧して衣装を着て
みんなで顔を見合っては笑いながら
1日中、上市の町中を歩きまわりました。
そんな初市も年々、来る人が減ってきています。
世の中のニーズが変わったといえばそれまでですが、
飽きたから、興味がなくなったからと
簡単に捨てるんじゃなく
自分が楽しみにできるモノを
誰かがしてくれるのを待つんじゃなく
声を掛け合いみんなで創りましょうよー(* ̄O ̄)ノ
『泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生』
『何も楽しみがない一生、楽しいことがいっぱいある一生』
どちらを選びますか?
by 里田
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。


