アプローチテニスクラブのブログ-2010020712310000.jpg

アプローチテニスクラブのブログ-2010020715140000.jpg


快晴の海は美しい。(知多半島まできました)

奈良県と愛知県、なんでこんなに道路がちがうの?

高速道路整備、一般道の道幅から舗装状態まで

なんて奈良県の道って走りにくく、不便なんでしょう。

政治力?需要?国の方針?県の政策?

ひがみたくもなります。<(_ _;)>。

国内にはもっとひどいところがあるって?

だったらよけいに変でしょう。(怒)

そんな必要以上の高速道路とか、立派な道は望んでいません。

せめて、ひとが安心して歩ける道、

生活の格差を縮めることのできる道を

平等に整備してください。

今、国の政策で“高速道路の無料化”でいくつかの対象となる高速道路の名前があがってます。

「そんなクルマの走らない高速道路を無料化するって言うのはごまかしだ」

と、エラそうに言う国会議員のセンセイがいましたが

その道路を作らしたのはダレですか?

財政難で必要な整備が困難になった今、

チカラ関係でなく必要な道路整備を見極める目をもってすすめてください。

交通事故の多い道路、人に優しくない道をそのままにしておくのは

“人災”だと思いますが、どうでしょう?

by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜