アプローチテニスクラブのブログ-20091118170711.jpg


うちのオジイはデタラメ人間です。


そのうえ話好きで、人の会話をひったくってはしゃべりたおします (>_<)。


たとえば何を言うかというと


カダラ→(からだ)

チンシンタイシャ→(新陳代謝)

スズーム→(スムーズ)

ヘロミクロン→(ヘモグロビン)
サンバタタヤマ→(丹波篠山)

バルブ崩壊→(バブル崩壊)

カシツシチ→(過失致死)


など 無茶苦茶です…


だから、クロスワードなんかまず完成しません。


世の中には、教訓となる語録を持つ人もいるのに (>_<)


山本五十六という方の語録には


『やってみせ 言って 聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ』


て言うのがあります。


人に何かを教えるのに


口だけでなく、背中で(手本を見せて)で教えなければ伝えられないというものです。


残念ながら 私のとこのジュニアテニスは


背中をみせたら もうそこでは


違うことをしてますが…(-o-;



by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜